
あかぎカフェ|神社と併設した話題の和モダンカフェ
[Best_Wordpress_Gallery gallery_type=”thumbnails” theme_id=”1″ gallery_id=”19″ sort_by=”order” order_by=”asc” show_search_box=”0″ search_box_width=”180″ image_column_number=”10″ images_per_page=”30″ image_title=”none” image_enable_page=”1″ thumb_width=”90″ thumb_height=”90″ thumb_click_action=”undefined” thumb_link_target=”undefined” popup_fullscreen=”0″ popup_autoplay=”0″ popup_width=”800″ popup_height=”500″ popup_effect=”fade” popup_interval=”3″ popup_enable_filmstrip=”1″ popup_filmstrip_height=”70″ popup_enable_ctrl_btn=”1″ popup_enable_fullscreen=”1″ popup_enable_info=”1″ popup_info_always_show=”0″ popup_enable_rate=”0″ popup_enable_comment=”1″ popup_hit_counter=”0″ popup_enable_facebook=”1″ popup_enable_twitter=”1″ popup_enable_google=”1″ popup_enable_pinterest=”0″ popup_enable_tumblr=”0″ watermark_type=”none” watermark_link=”http://web-dorado.com”]
あかぎカフェの特徴
ポイント | 隈研吾氏デザイン |
特集 | インテリアが素敵なカフェ |
赤城神社に併設されたカフェ
赤城神社は神楽坂では有名な神社の一つ。いつも新しい取り組みをしていて、マンションと一体化して新しく生まれ変わった赤城神社は話題となりました。新しいあかぎカフェができる前は、古民家風のカフェで、それもとても趣があって素敵でした。
建築家、隈研吾氏により建てられる
赤城神社の再建のプロジェクトは、建築家の隈研吾氏と共にすすめられ、マンションの一部にあかぎカフェができました。ガラス張りで、とても明るく、開放感のある作りです。モダンのなかに和の趣も感じられます。昼は明るく、夜はライトアップされた神社を見ながら楽しめます。
イタリアンを中心としたカフェメニュー
カフェのメニューはイタリアンがメインです。お茶だけでも、ご飯も楽しめます。モーニング、ランチ、アフタヌーン、ディナーとメニューがあるので、時間によっても違う食事ができます。
あかぎマルシェの開催
定期的にあかぎマルシェが開催されています。赤城神社の境内で行われる、クラフト作家さんを中心としたアイテムが見れるイベントです。詳しくはイベントのページへ!
あかぎカフェの詳細
名前 | あかぎカフェ / AKAGI CAFE |
ジャンル | カフェ |
時間 | 平日:10:00-22:00, 土:11:30-22:00, 日:11:30-19:00 |
定休日 | 第一、第三火曜日 |
電話 | 0332356067 |
住所 | 〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10 赤城神社内 |
平均予算 | ¥1,000~¥2,000 |
HP | http://www.akagi-cafe.jp/ |
あかぎカフェへのアクセス
◆地下鉄東西線神楽坂駅1番出口を出て、神楽坂通りを左に進み、一つ目の道を左折する。まっすぐ進んでいくと赤城神社の鳥居が見える。そこをくぐって階段を上った右手にある。徒歩3分